ブログ
本年もよろしくお願い申し上げます。
2021年1月13日(水)
みなさん、こんにちは。
新年早々大雪に見舞われようやく外に出られると思ったら、福岡も緊急事態宣言の対象になるようですね。
発令後も、当院は今のところ診療時間などの変更予定はございませんし、万全の感染対策を行っておりますので、安心してご来院くださいね。
歯科医院への通院は、不要不急ではございませんよ~(о´∀`о)
※万が一、診療時間などに変更がある場合は、このホームページ内、LINE、Facebookなどでもお知らせいたします。
特にLINEの友だち登録をするとお知らせが自動的に届くほか、毎月お得なクーポンも発行しておりますので、ぜひご登録くださいネ♪
友だち登録はこちらから⇒https://lin.ee/zDmc7wW
ユニフォーム新調しました(о´∀`о)
2020年12月18日(金)
みなさん、こんにちは。
もうすぐクリスマスですね~!
お子さんはサンタクロースが来るのをワクワク楽しみに待っているでしょうね♪
院内にもクリスマスツリーを飾っています☆
トップの星の部分は歯のモチーフの飾りがのってます(о´∀`о)テヅクリヤデ‼
それと今週から、院内スタッフのユニフォームが変わりました~!
今までは、院トーテンテーがブルー系を着ていることが多かったので、
スタッフはまぶしいくらいの明るいピンクとか、バーガンディとか赤っぽい感じだったんですが、
今回はなんとベージュ!
院内が落ち着いた内装になったので、スタッフのユニフォームもシックな色合いになりました。
週替わりなので、ピンクのユニフォームもまだ出てきますが、何週間かに1回は落ち着いた雰囲気になります(о´∀`о)テヘ
ちなみに
院トーテンテーもちょっと前から・・・
茶色くなっています!
★★★ 年末年始休診日のお知らせ ★★★
12月27日(土)~1月3日(日)
※1/4(月)から通常通り診療いたします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
本日から・・・!
2020年12月1日(火)
みなさん、こんにちは。
本日から夜間の診療時間が変更になりました!
毎週火曜日は17時受付終了だったのですが、今日からは19:00まで診療しています(о´∀`о)
ちなみに、月・水・金も19:00までの診療となりますので、平日の受付時間はすべて18:30までとなります。
というわけで
診療時間変更に伴い、診察券のデザインを新しくしてみました(*´∀`*)
(上:旧診察券 下:新診察券)
既にご来院いただいている皆様にはお配りしているのですが、院内の内装が森っぽくなったので、診察券も森っぽくしてみたのですがどうでしょう?(о´∀`о)
今までも診察券の変更をしたことはあったのですが、ここまで大きく変更したのはお初です♪
明日、水曜日の診療時間はこれまでより1時間早く終わります。
お間違えの無いよう、お気をつけくださいネ(о´∀`о)ノ
ジルコニアクラウン大好評!!
2020年9月30日(水)
みなさん、こんにちは。
当院にヨーロッパ最高峰のミリングマシーンのプログラミル『PM7』が導入されて、1か月半がたちました。
(↑動画はジルコニアクラウンを削り出しているPM7の様子です。)
ちょっと反射していて見づらいのはご容赦ください(о´∀`о;)
なんだかクネクネ(←表現力が乏しい)して繊細な動きをしているのがわかります。
このPM7さんのすごいところは、ディスク(削られている板)を交換するチェンジャーが8枚もついていたり、バー(削っているドリル)も用途に合わせて自動で交換したりと、プログラムしておけば、人の手をできる限り介さず、高精度の削り出しをたくさん行えるという点です。
もちろん削り出しただけで完成ではなく、このあと焼成炉で焼いたりと、人の手を必要とするのですが、それでも随分手間が省けているのです。
おかげで今回はPM7導入記念特価!できるだけ多くの方に本当によいものを提供したい!!ということで
通常1本10万円していたジルコニアクラウンを、現在1本2万円~※提供しております。
ジルコニアクラウンは従来のオールセラミッククラウンにはない強度をもち割れにくく、色つやも大変美しいうえに、経年変化による変色の心配もありません。また細菌を付着させにくいため歯茎にも優しく、生体親和性にも優れており、アレルギーの心配もないという、まさに理想的な歯科素材です。
なんと9月ひと月だけで100本を超えるジルコニアクラウンを装着し、多くの患者さまに喜んでいただいております(о´∀`о)
まだしばらくは1本2万円~の価格設定で、より多くの方々にこのジルコニアクラウンを提供させていただきたいと思っておりますが、いずれ価格は改定(値上げ)されることになりますので、気になる方はこのチャンスをお見逃しなく!
ご不明な点等あれば、お気軽にお問合せ下さいね。
※フルジルコニアクラウンの場合1本2万円、表面にセラミックを焼付ける場合は3万円となります。
PM7始動!!(*`Д´*)
2020年8月31日(月)
みなさん、こんにちは。
8月は本当に本当に暑かったですねぇ~(*`Д´*)トケソウ…
9月も残暑が厳しいようですので、熱中症にはくれぐれもご用心ください。
さて、かねてからご案内しておりました通りジルコニアのクラウンの院内製作を開始しました。
↑内部にジルコニア、表面はセラミックを築盛、自然な色調も再現可能です。
↑こちらはジルコニア単体で仕上げたブリッジ。強度が必要な大臼歯をカバーするブリッジもジルコニアなら金属を使用することなく作成できます。
↑こちらがジルコニアからチタンのクラウンまでなんでも作成できる魔法のようなマシーンのPM7(ピーエムセブン)さん!!
日本では当院含めて5台しかない貴重なマシーンですよ~。
5台のうち2台はメーカーさんの展示機なので、実質臨床で稼働しているのは3台ということになります。(о´∀`о)エヘ
右側のパソコンと機械は模型をスキャンする機械です。
あっという間に精密に模型を読み取りますヾ(*`Д´*)ノヤルナ‼
この新たなマシーンPM7さんと技工士のゴトーさんの活躍により、当院でのジルコニア価格は
とりあえず、1本10万円→1本2万円に~!!(セラミック築盛が必要な場合は1本3万円)
とても美しい上に経年劣化がなく、とにかく丈夫、汚れもつきづらいため、歯茎にやさしい!
そして
なんとか
手の届く金額!!
もはや
入れなきゃ損です!!
ちなみに現在の価格はPM7導入記念価格のなので、いずれ改定する予定です。
年内は記念価格で行う予定ですが、ご検討中の方はお早めに(о´∀`о)♪
ジルコニアクラウン価格破壊に挑戦します!
2020年7月4日(土)
みなさん、こんにちは。
みなさまはジルコニアってご存じですか?(о´∀`о)
あのダイヤモンドに似た宝飾品の?と思われる方も多いと思います。
実は歯科のクラウンやブリッジなどにも使用されています。
ジルコニアの大きな特徴は
①とても硬い
②強くしなやかである
③審美性に優れている
④生体親和性に優れている
といった4つが上げられます。
① とにかく硬い!
ジルコニアはスペースシャトルの断熱材、F1カーのブレーキ、人工関節など、高い耐久性が求められる過酷な条件下で使われています。鉄などの金属よりも硬く、世界で一番硬い鉱物である天然ダイヤモンドに次ぐモース硬度があります。(かみ合わせが強い場合は、歯の強度に近いセラミックを築盛することでかみ合わせの天然歯を守ることができます。)
② しなやかである!
象が踏んでも壊れない強さと、曲げに強いしなやかさがあり、大きな力が加わっても結晶構造を変化させて破損を防ぐ靱性(粘り強さ)を兼ね備えています。
③ 審美性に優れている!
透過性が高いうえ、セラミックを築盛することができるので、複雑な色合わせも可能です。審美的にも優れている材質になります。
④ アレルギーの心配がない!
ジルコニアは生体親和性が高く、金属で見られるようなアレルギー等の心配がありません。
これらの点からジルコニアは、現在ある被せの歯科素材として、審美性と機能性のバランスが一番優れている材料であると言えます。
そしてこんなバランスの良い素材であるジルコニアの唯一といってもよい欠点は価格が高い!ということです。
これに関しては、北九州市内の歯科医院での相場は1本80,000円~150,000円!
せっかく丈夫なのであれば、なくした歯を補うかぶせであるブリッジなどに適しているのに、3本分だと最低240,000円!
本当によい材料であるのに、入らないなんてもったいない!
もっとみんな元気になって!
もっとみんな素敵になって!
というわけで、院トーテンテー考えました!
新型コロナウイルスの影響で遅れていましたが、実は8月に新しい機械が導入されれば院内でジルコニアが作成できるようになります・・・。
まだ日本には5台しかないカッコイイやつなんです。
よし!
1本・・・
2万円でやる!(*`Д´*)
えーーーーーーーーーーーーっ!!(゚Д゚ノ)ノ
院トーテンテーは本気です!!(*`Д´*)
みなさま!乞うご期待!!!
イチオシ!『オーラループ4+(フォープラス)』
2020年6月29日(月)
みなさん、こんにちは(о´∀`о)
梅雨になり、雨が激しく降る日も増えてきましたね~(*´Д`)
必要な雨ではありますが、梅雨明けが待ち遠しい毎日です。
さて、そんな陰鬱な気分も吹き飛ばすくらいうれしい効果抜群!…な
新しい商品のご紹介です(о´∀`о)
実は4月から販売を行っていたのですが、使用しているスタッフはもちろん、患者さまからも大好評の歯磨き剤『オーラループ4+』です。
オーラループは、私達の体の中にもともと存在する三リン酸5Na(ポリリン酸)を主成分にした透明なジェル状の歯みがき剤です。
ポリリン酸の組織を再生させる効果によって、歯ぐきを健康な状態に再生させ、他の配合成分とともに歯周病菌やむし歯菌を抑制し、口臭の軽減にも効果があります。
実はオーラループの主成分であるポリリン酸は、生体の細胞内に元々存在する成分!(*´∀`*)
ポリリン酸は鎖上(繊維状)の物質で、長鎖(ちょうさ)・中鎖(ちゅうさ)・短鎖(たんさ)に別れていますが、それぞれ違う効用があります。
★短鎖:研磨作用があり、着色除去と着色の防止に効果があります。
★中鎖:コラーゲンの増殖効果があり、骨を作る骨芽細胞(こつがさいぼう)や歯肉や粘膜を作る繊維芽細胞(せんいがさいぼう)を増殖させて骨(歯槽骨)や歯肉、粘膜などの再生に効果があります。
★長鎖:抗菌作用があるため、歯周病菌を除去する効果があります。
なんと!このポリリン酸だけでもお口に必要な効果は全部満たしてるんじゃな~い!?(о´∀`о)
って気もしますが、これだけではありません!!
オーラループには主成分のポリリン酸以外にも、歯や歯肉にありがたい成分がいくつか入っているのです。
しかもそれらの成分がポリリン酸と結合することによって、組織にとって重要な細胞の再生を促進する効果が得られます。
まずは、オリゴ糖カルシウム
オリゴ糖カルシウムは、ポリリン酸と結合して、リン酸化オリゴ糖カルシウムを生成します。
このリン酸化オリゴ糖カルシウムは、ポスカ(POs-Ca)と呼ばれる高水溶性カルシウム。
あれ!?ポスカってなんか聞いたことあるけど?
そうでしょう!そうでしょう!同じ名前のガムあります(о´∀`о)
あのポスカはこのポスカからきているのです。
つまり歯の再石灰化に役立つ働きがあり、また歯の質を強くする効果があります。
そのほかにも、イオン化カルシウムはポリリン酸と結合することによって、歯を白くする効果や歯の歯質を強化する効果があったり~
塩化マグネシウムは、いわゆるにがり成分の一つで、それ自体に抗カビ効果と細胞の活性効果があるのですが、イオン化カルシウムとマグネシウムがポリリン酸と結合することによって、歯を支える歯槽骨の再生効果が期待できたり~
水素イオン(プロトン)は、細胞内の老化の原因になる活性酸素を除去し、細胞の若返りを促進する効果なんていうのもあるんです。
まさに、
お口の
美容液や~・・・!(о´∀`о)(by彦〇呂)
お値段、3000円(税別)とちょっと歯みがき剤としてはお高く感じますが、美容液と思えばむしろお安い感じもあります。
ちなみに、POICウォーターとの相性が非常によく、POICで磨いたあとにオーラループ4+を使用すると歯がとってもツルッツルになって心地よいです。
スタッフの中には、長いこと知覚過敏でアイスクリームが食べられない( ;∀;)と言っていたのですが、オーラループ4+を使用し始めて1か月くらいで、食べられるようになったそうです!!
本当にオススメですよ(о´∀`о)
さようなら!そしてこんにちは!(о´∀`о)
2020年6月2日(火)
みなさん、こんにちは。
新着情報でもお伝えしましたが、先日5月末日で歯科医師の豊部先生こと
べってぃテンテーが退職し、今後は熊本で勤務することになりました。
担当をしておりました患者様にはご迷惑をおかけし申し訳ございません。
一緒に勤務しておりました我々スタッフ一同も大変さびしく思いますが、
新たなチャレンジ?をするべってぃテンテーを応援するべく
ここは涙をのんで、新天地でのご活躍をお祈り申し上げます(о´∀`о)ガンバ
さてさて、別れがあれば出会いもあり!
当院に新しい仲間が加わりました!!
衛生士のみねちゃんです(о´∀`о)フフ
めちゃくちゃかわいい、ほのぼの系ですよ~。
と、いうわけでブログが新しくなってからはお初ですが
新加入恒例のインタビューいってみましょう♪
💛名前・・・みねちゃん
💛歯科衛生士歴・・・2年
💛血液型・・・AB型
💛星座・・・しし座
💛特技・・・特技といっていいのかわかりませんが、バイクの塗装ができます(о´∀`о)
💛長所・・・あまり怒らない
💛大切に思うこと・・・家族
💛好きな言葉・・・一期一会
💛好きなもの・・・柴犬、ライブ鑑賞、甘いもの
💛嫌いなもの・・・怖い話
💛好きな食べ物ベスト3・・・スイーツ・お寿司・茶わん蒸し!
💛嫌いな食べ物・・・ひじきが唯一苦手です。
💛メッセージ・・・口腔の健康を通して、患者さんを笑顔にできる衛生士になれるよう頑張ります。よろしくお願いいたします。
みなさま、どうぞよろしくお願いいたしますヾ(*`Д´*)ノ
ハッピーバースデイ♪
2020年5月20日(水)
みなさん、こんにちは。
去る5月16日はわれらが院トーテンテーのお誕生日でした(*´∀`*)
毎年ささやかながらスタッフからのプレゼントを用意するのですが、今年は直火のエスプレッソメーカーをプレゼントしました♪
ケーキは苅田のトリオレさん♪
画像で大きさが伝わらないのが残念なのですが、特大チョコレートケーキ!!(*´Д`)
横から見てみると
チョコがとろ~りと…(о´∀`о)ハイ,アーン(*´Д`*)
絵本のケーキみたいじゃないですか!?
食べたら激ウマ!!とーってもおいしかったです(*´∀`*)シャーワセ
トリオレさんいつもありがとうございます!!
LINE公式アカウントのご紹介
2020年5月3日(日)
一昨日なんとなく作った花壇が、この雨で決壊しかけてるんじゃないかと気が気じゃないスタッフ2号です、こんにちは(; ・`д・´)
いやーちゃんと作ればよかったんですが、雑に作ったうえ、材料が固まるを待てずに土を大量に投入したせっかちさんなので、ハラハラする羽目になりました(;゚Д゚)アワワ
さて当院の情報発信ツールといえば、こちらHP(ブログ)・Facebook・LINEがあるのですが、この度LINE@(アット)として登録していたアカウントがLINE公式アカウントとして認証されました~!!
これもひとえにLINEさんの仕様の変更(LINE@がLINE公式アカウントに統合されたこと)によるところが大きいのですが、これまでできなかったことができるようになるのは本当に助かります。
見た目にも違うところがあるんですが…
わかりますか?( *´艸`)フフ
ここですよ↓
もうちょい、寄りましょう!
ココ↓(・∀・)
コレ!!( *´艸`)キャ
ちなみに
いままではこう↓だったんですよ~。
灰色~(*´Д`)
こちらアカウントバッジと言いまして、実は3種類あります。
緑色の大企業とか芸能人とかがもってるのはまあ別として
今回こちら↓
の認証済バッジになりました!
認証済バッジっていうのは、LINEさんからちゃんと『けいデンタルクリニック』のアカウントだよ!っていうお墨付きをもらったアカウントということです(・∀・)エッヘン
つまり、なりすましとかじゃないよっていうことです(; ・`д・´)ホ、ホンモノヤデ。
これまではQRコードやちょっとわかりにくいIDで検索してもらわないと出てこなかったのですが、LINEアプリ上の公式アカウント検索で『けいデンタルクリニック』と名前を入れてもらうだけで、ちゃーんと出てきます( *´艸`)
また1か月のお知らせの配信数に上限があったのですが、コロナ対応などで緊急のお知らせがある場合は配信数の上限にかかわらず、迅速に皆様に情報をお届けできるようになりました。
ちなみに友だち登録すると、毎月限定のクーポンも発行されていますのでかなりお得ですよ~!
今月はPOICウォーターを購入された方にちょうどいい!
携帯用ミニスプレーボトルをプレゼントしちゃうクーポンが発行されています(POICウォーター購入者限定)
診療時間の変更、キャンペーン情報、矯正日のお知らせ等、通院されている皆様には大変便利ですので、まだ友だち登録がお済みでない方はぜひご登録くださいネ。
ではその他のお知らせです。
☆☆5月のお知らせ☆☆彡
GW休診日:4/29(水)~5/7(木)
5/8(金)診療再開(18:30受付終了)
月・水・金の夜間受付を1時間短縮しておりましたが、5/11(月)から通常通りの診療時間に戻ります。
19:30受付終了(20:00診療終了)となりますので、よろしくお願いいたします。
★★矯正診療日のお知らせ★★
5/9(土)矯正診療日
※当日は急患を除き、矯正診療の方のみの受付とさせていただきます。
※待合室混雑解消のため、付き添いは1名までとさせていただきます。
※お車でお越しの方は受付後、できるだけ車内での待機をお願いいたします。